成功するサイトリニューアル・構築のポイントとは?
~マーケティングで成果を上げるサイトにするRFPの書き方まで解説~
サイトリニューアルを控えている、新たにサイトを立ち上げようと思っている…ただ、何から始めたらいいのか、今の進め方が合っているのか、自信がない…。
そんな方にぜひご覧いただきたい、サイト構築依頼をする際のポイントを解説するウェビナーです。
サイトを立ち上げる・リニューアルするというのは大きな仕事です。また、サイト立ち上げ・リニューアルの際には、どうしてもデザイン、内容、価格、納期、導線設計…といろいろ気にする点が現れ、そもそものサイト構築の目的を見失ってしまい、対応してくれる会社も見つからない、結局作ってもらっても何だか納得がいかない…ということも発生します。
このウェビナーでは、サイト立ち上げやリニューアルを検討している方なら必ず知っておきたい、目的の定め方や要件の設定の仕方、それに合わせた制作会社の選び方や予算までを網羅してお伝えします。
そんな方にぜひご覧いただきたい、サイト構築依頼をする際のポイントを解説するウェビナーです。
サイトを立ち上げる・リニューアルするというのは大きな仕事です。また、サイト立ち上げ・リニューアルの際には、どうしてもデザイン、内容、価格、納期、導線設計…といろいろ気にする点が現れ、そもそものサイト構築の目的を見失ってしまい、対応してくれる会社も見つからない、結局作ってもらっても何だか納得がいかない…ということも発生します。
このウェビナーでは、サイト立ち上げやリニューアルを検討している方なら必ず知っておきたい、目的の定め方や要件の設定の仕方、それに合わせた制作会社の選び方や予算までを網羅してお伝えします。
日時 | 2021年12月9日(木)10:00~11:15 |
講演 | 株式会社イノーバ マーテック部 マーケティングG 吉野 珠子 |
会場 | 完全オンライン開催 ※詳細はお申込みの方にお伝えします |
費用 | 無料 |
対象 | B2B企業のマーケティングご担当者・責任者の方、サイト担当者・責任者の方、営業ご担当者・責任者の方、経営戦略の方 1社複数名でご参加いただいても問題ございません。 ※競合にあたる企業の方の申し込みはお断りをさせて頂いております。ご了承ください。 |
主催 | 株式会社イノーバ |
プログラム |
【プログラム】
|
講師紹介

山野 亮
株式会社イノーバ マーテック部 マーケティングG マネージャー
2014年ウェブ制作会社へ新卒入社。営業兼ディレクターとして、主に中堅〜大手BtoB企業のウェブ制作/マーケティングを支援。 2016年からイノーバにウェブディレクターとして参画。その後、マーケティング・インサイドセールス・営業の三部門のマネージャーとして販売サイド全体を担当したのち、現在はマーケティングG専属のマネージャーとして自社のマーケティング活動を管掌。

イノーバセミナー
セミナーのお申込みは終了しました。
たくさんのお申込みありがとうございました。
今後のセミナー予定は→こちら